シエマ
シエマ

Event

5/11(日) 森田芳光 70祭 2025 in 佐賀『僕達急行 A列車で行こう』上映&ライムスター宇多丸・三沢和子プロデューサートークショー

自主製作映画『の・ようなもの』で1981年に商業映画デビューしてから41年、 その後『家族ゲーム』など邦画メジャーでの大ヒットを連発しながらも、 独自の表現でインディペンデント映画作家としてもその作風を確立した森田芳光監督。 惜しくも2011年12月20日に61歳で...

4/26(土)~27(日) GWインド映画特集

今年のGWは、インド映画特集!! 『RRR』などでも話題となった南インドの”テルグ語映画”を、6作品上映いたします。 すべて1回限りの特別上映となりますので、この機会に是非ご鑑賞くださいませ! また、当日はインドにまつわるコラボカフェメニューや、 今回初となる「カレー...

4/12(土)~4/20(日) marinpao イラストレーション展「So colorful」

アクリル絵の具で描いたイラストを中心に、初めての展示を開催します。 沢山の色を使って、いろんな日々を過ごす人の姿や動物、植物をモチーフに描いています。 こだわって製作したハンカチ、木製バッジ、ZINE等の雑貨類の販売もします。 お気軽に遊びにいらしてください。 ...

4/19(土)・20(日) 『青空コンチェルト』舞台挨拶付き上映

■日時:2025年4月19日(土)・20(日) 【4月19日(土)】 15:50~17:20頃 『青空コンチェルト』上映 17:20~ 舞台挨拶(小田憲和監督、藤波光波監督、中尾新吾さん、Chocoさん) 【4月20日(日)】 13:30~15:00頃 『青空コンチ...

4/19(土) シエサポ会プレゼンツ 第121回 月いちシエマ特別編『雪子 a.k.a.』

◆シエサポ会プレゼンツ 第121回「月いちシエマ」 映画を観た後、誰かと感想を話してみたくなりませんか? 今月の月いちシエマは特別篇! 『雪子 a.k.a.』の上映を記念して、佐賀出身の映画編集者・光岡紋さんをお招きし開催いたします。 光岡さんが編集協力で...

4/13(日) 『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』上映記念 AAR Japanトークイベント 「アラブの春」から14年~シリアの現状と故郷を追われた人々の今~

破壊される故郷を撮影し続けるパレスチナ人青年と、彼を支えるイスラエル人青年。 ふたりの若きジャーナリストによる決死の活動を、4年間に渡り記録したドキュメンタリー映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』。 先日、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞したばかりの本...

3/22(土)~3/23(日) ヤンマのお洋服の受注会2025

大人気、ヤンマ産業さんの受注会が今春もシエマにやってきます! ヤンマさんのお洋服は、デザインを山崎ナナさん、縫製を高齢者の方々が担当されています。 こだわりの生地は、会津木綿や国産麻布。 受注会ではたくさんのサンプルの中から形を選び、生地サンプルから色をお選びいただ...

【終了しました】3/15(土) アニメ・メカニックデザイナー 山根公利トークライブ in 佐賀

数々のアニメ作品を手がけた日本屈指のメカニックデザイナー「山根公利」氏を迎え、 いにしえの特撮から人型兵器、最新のCGメカまで縦横無尽に語り尽くすトークイベントを開催いたします! 聞き手はNBCラジオ佐賀局長&アナウンサーにして小説家「村山仁志」氏と、おたくマンガ家「...

【終了しました】3/7(金) 『鹿の国』弘理子監督舞台挨拶付き上映

諏訪盆地に位置する日本最古の神社の一つ、諏訪大社の四季の例祭を追い、 原初の祈りの姿を捉えたドキュメンタリー映画『鹿の国』の上映を記念して、 弘理子監督による舞台挨拶を開催いたします。 ぜひこの機会にご鑑賞くださいませ! ■日時:2025年3月7日(金) 11:...

【終了しました】3/9(日) 林家彦三 落語会 @656広場

2020年5月に二ツ目に昇進された若手落語家・林家彦三(はやしや・ひこざ)さんの落語会を、656広場にて初開催いたします! 落語を通して春の訪れを感じてみませんか? ■日時:2025年3月9日(日) 開場13:00/開演13:30 ■場所:656広場(佐賀市呉服...

CIEMA

〒840-0831
佐賀県佐賀市松原2-14-16セントラルプラザ3F
電話:0952-27-5116

CIEMA